fbpx

EVENTSイベント情報

  • HOME
  • イベント情報
  • 【6/6 大阪・梅田】学生起業家、VCが語る「スタートアップのはじめかた」

2019.06.06

  • スタートアップ

【6/6 大阪・梅田】学生起業家、VCが語る「スタートアップのはじめかた」

大阪府では、スタートアップ企業の成長を支援するため、「スタートアップ・イニシャルプログラムOSAKA」を7月より開始します。本プログラムは、スタートアップ企業および起業前後の方を対象とし、事業立ち上げ時に必要とされる専門的な支援プログラムを実施するものです。

この度、その一つである連続講座(全8回)申し込み開始に伴い、ローンチイベントを開催する運びとなりました。

ゲストスピーカーとして、現役の大学生でありながらサービスローンチの1年以内に3.6億円の資金調達に成功し、Forbes 30 under 30やEntrepreneur’s Organization世界大会にも選ばれている株式会社タイミー 代表・小川嶺氏、起業経験を持ち、現在ベンチャーキャピタリストとして活躍中の株式会社サイバーエージェント・キャピタルの北尾崇氏をお迎えし、ヒト・モノ・カネが集まるベンチャーの特性や、大阪での起業の可能性について語っていただきます。

<こんな方におすすめ!>
・スタートアップ・イニシャルプログラムOSAKAのプログラム内容を知りたい
・起業家が創業し、事業を成長させる際の経験談を聞きたい
・大阪での起業の可能性を探りたい
・大阪での起業に関心のある起業家とネットワークをつくりたい

※当イベントならびスタートアップ・イニシャルプログラムOSAKAは、大阪府からの受託のもと株式会社アドライトが行っております。


イベント概要

日時:2019年6月6日(木)18:00〜20:00(17:30受付開始)
場所:大阪イノベーションハブ
住所:大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 ナレッジキャピタルタワーC7階
対象:スタートアップ企業および起業前後の方、事業会社、投資家、ベンチャー支援者、大学関係者など
定員:100名
参加費:無料
※当日は受付にて名刺2枚をご提示ください。
※事前申し込みのない方の参加はお断りしております。必ず事前申込をお願い申し上げます。

主催:スタートアップ・イニシャルプログラムOSAKA
共催:大阪イノベーションハブ
運営:株式会社アドライト

 


内容:

「スタートアップ・イニシャルプログラムOSAKA」のプログラム紹介
起業家、ベンチャーキャピタリストによるパネルディスカッション
・創業までの経験談
・急成長ベンチャーに必要な「ヒト(採用)、モノ(ビジネスモデル)、カネ(資金調達)」
・大阪での起業の可能性

 

 

タイムテーブル:

※内容は変わる可能性がございます
17:30〜    開場
18:00〜18:15 ご挨拶、イントロダクション(大阪府)
18:15〜18:45 スタートアップ・イニシャルプログラムOSAKAのプログラム紹介(株式会社アドライト)
18:45〜19:30 パネルディスカッション
 (パネラー:株式会社タイミー 代表・小川嶺氏、株式会社サイバーエージェント・キャピタル 北尾崇氏/
 モデレーター:株式会社アドライト 代表取締役・木村忠昭)
19:30〜20:00 名刺交換・ネットワーキング
20:00     閉場


ゲスト

株式会社タイミー 代表・小川 嶺
1997年4月13日生まれ。大好きな祖父が死去した18歳から起業家を目指し、今までで5つの事業と2つの会社を立ち上げる。2018年3月にタイミーのビジネスアイデアを思いつき再度起業を決意。現在は50人の従業員と単発バイトサービスタイミーを世の中に広めるために活動中。https://taimee.co.jp

株式会社サイバーエージェント・キャピタル 北尾 崇
12013年中南米メキシコにて、ENVROY MENIKAを創業し、代表取締役に就任。約3年間Clean Technology関連プロダクトの輸出・販売事業と、日本企業のメキシコ進出支援事業を手掛ける。2016年1月現場を離れ日本に帰国後、同年4月サイバーエージェント・キャピタルに入社。大阪大学経済学部卒。

 


モデレーター

株式会社アドライト 代表取締役・木村 忠昭
大学院卒業後、大手監査法人に入社し、株式公開支援業務に従事。2008年、イノベーション共創を手掛ける株式会社アドライトを創業。 合わせて国内スタートアップ企業へ社外役員就任によるハンズオン支援を行い、うち5社(ユーグレナ、じげん、クラウドワークス、エスエルディー、マネーフォワード)が上場を果たす。アジアやアメリカの海外スタートアップ企業の支援にも積極的で、これまでに20社以上の投資育成を行いうち3社が買収される。 これら国内外スタートアップの知見やネットワークを活かし、大手企業のオープンイノベーションにおける一気通貫での事業化支援を得意とする。主要な国立/私立大学との産学連携プロジェクトの支援実績も豊富。東京大学経済学部経済学科、東京大学大学院経済学研究科修士課程卒業。

過去のイベントレポート

過去に開催・登壇した国内外のイベントのもようをお知りになりたい方は、こちらよりご覧ください。

more